【社内lt】jsあれこれ -読み込み編-

9
JavaScript あれこれ 読み込み編 WP部 うえはら

Upload: vitalifyinc

Post on 02-Jul-2015

234 views

Category:

Design


3 download

TRANSCRIPT

Page 1: 【社内LT】JSあれこれ -読み込み編-

JavaScript あれこれ 読み込み編

WP部 うえはら

Page 2: 【社内LT】JSあれこれ -読み込み編-

Q.外部JSを読み込む時ってどの位置に書いてもいいの?

<html> </html>

<script>…</script>

Page 3: 【社内LT】JSあれこれ -読み込み編-

Q.外部JSを読み込む時ってどの位置に書いてもいいの?

 A.よろしくないです。 処理の内容に沿って、適切な位置で読み込むのがいいよ!

Page 4: 【社内LT】JSあれこれ -読み込み編-

<!DOCTYPE html>

<html lang="ja">

<head>

<meta charset="utf-8">

<title>ウェッブサイト</title>

① headの中

</head>

 <body>

  ② bodyの中

  <div id=“lightbox“>ふわっと出る。</div>

 ③ body閉じタグの直前

 </body>

</html>

Page 5: 【社内LT】JSあれこれ -読み込み編-

たとえばJSでできること

1. User Agent によるデバイス判別

2.カルーセル、ライトボックス .etc

3.アクセス解析(Google Aalytics)

Page 6: 【社内LT】JSあれこれ -読み込み編-

1.UA判別を読み込む位置は

① headの中

ブラウザがhtmlの描画をするよりも先に処理が走る。

UA判別は、表示よりも先に、デバイスの判別の為に行うことが目的なので、ここに書く。

Page 7: 【社内LT】JSあれこれ -読み込み編-

2.ライトボックスを読み込む位置は

② bodyの中

もっと正しくは、処理を当てるhtmlタグ(Dom要素)の直前。

に、ライブラリを動作させるscriptを書く。

※書く人の趣味にもよる

Page 8: 【社内LT】JSあれこれ -読み込み編-

3. Google Aalyticsを読み込む位置は

③ body閉じタグの直前

htmlが全て読み込まれたあとに処理をしたいので、ここ。

全ページ共通のものや、htmlタグ(Dom要素)が「存在している」状態で処理する必要があるJSを入れよう。

Page 9: 【社内LT】JSあれこれ -読み込み編-

レンダリング (htmlの読み込み→表示) の順番とJSで行う処理との 関係を考えて入れるのが良い。

めざせパフォーマンス向上!