foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

18
「オープンデータ」 「オープンデータ」 の利活用にむけて ~静岡県の事例紹介~ 静岡県 情報政策課 杉本 直也 ジオ ジオ FOSS4G 2013 Tokyo Day2 2013.11.02

Upload: seto-toshikazu

Post on 19-Jun-2015

473 views

Category:

Education


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

「オープンデータ」「オープンデータ」 の利活用にむけて

~静岡県の事例紹介~

静岡県 情報政策課 杉本 直也

ジオジオ

FOSS4G  2013  Tokyo  Day22013.11.02

Page 2: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

・ 思わぬ反響・・・

・ オープンデータに取り組むきっかけ

・ 公開するまでの紆余曲折・・・

・ ユーザからのご意見・ご要望

・ こ・れ・か・ら

本 日 の 構 成

Page 3: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

思わぬ反響・・・

・ まさか自分がFOSS4GやOSCで話すとは・・・

・ 新聞各紙に取上げていただいた

都道府県初!を狙った訳ではないのですが・・・

・ 雑誌にも掲載していただいた

Page 4: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

8月27日「ふじのくにオープンデータカタログ」公開!

静岡新聞2013.9.3 毎日新聞2013.8.29

Page 5: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

こちらにも掲載していただきました!

日経グローカル№229 GIS NEXT №45

Page 6: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

オープンデータへ取り組むきっかけ (2011.3.11)

■東日本大震災

・ITによる後方支援

⇒ データ収集やHP作成、アプリ開発

(sinsai.Info、 Hack For Japan)

「知恵のある奴は知恵を出せ!力がある奴は力を出せ!

金のある奴は金を出せ! 何も出せない奴は・・・元気を出せ!」 by  松山千春

■ みんなが自分に何ができるかを考えた

・ボランティア活動への参加

・寄附

Page 7: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

色々な課題が顕在化■ 避難所情報を地図を使って知らせたい!

・紙かPDF、Jpegしかない → ボランティアが人力で電子化・住所や位置情報がない・名称が略称 → 個別に確認して地図にプロット・自治体ごとにデータの所在がまちまち → 人力で収集・追加されたり、使えない避難所が不明 → 個別に確認

■ 民間の情報発信に対する行政の対応・・・

・前例がない、ルールがない、特定企業だけに提供できない・著作権の問題・「緊急時」「非常事態」の定義があいまい→ とりあえず非常事態と自己判断して提供

大地震のリスクが高い静岡県こそ対策が必要だ!大地震のリスクが高い静岡県こそ対策が必要だ!

Page 8: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

情報資産情報資産を積極的に活用する時代に突入を積極的に活用する時代に突入

自治体の情報資産の活用力が問われる!

情報資産の活用度ランキング?

「大航海時代」 ⇒ 「大公開時代」 突入!

後で「大後悔」しないように行動すべし!

情報の持つ価値が劇的に変化している

Page 9: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

・ オープンデータ?なにそれ?

・ もう公開してるじゃん!

・ 手間が増えることは誰もやらないよ!

・ 誰が喜ぶの?誰のためになるの?

・ 改ざんされて、悪用されたらどうするの?

・ 誰が責任とるの?

・ 取り組んでいる県はあるの?様子見てからで良くない?

・ そもそも誰がやるの?そんな余裕ある部署ないよ!

・ 政策的な価値を説明できなければダメ!

・ 上を説得できなければダメ!

公開するまでの紆余曲折 (2012年8月)

■ オープンデータに取り組みましょう!(2012年8月)

Page 10: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

■ 風向きが変わってきた!⇒県幹部から「最近オープンデータって聞くけどどうなの?」という質問!

■ G8サミットで「オープンデータ憲章」に合意・2013年6月17日から18日にかけて英国ロック・アーンで開催されたG8首脳会議で、各国首脳が「オープンデータ憲章」に合意

■ 新たなIT戦略(2013年6月14日閣議決定)・「世界最先端IT国家創造」宣言。世界最高水準のIT利活用社会の実現に向けて「公共データの民間開放(オープンデータ)、ビッグデータの利活用促進」⇒2015年度中に世界最高水準の公開内容(データセット1万以上)を実現。

公開するまでの紆余曲折 (2013年6月)

スモールスタートで良いので取り組ませて下さい!スモールスタートで良いので取り組ませて下さい!

Page 11: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

① できない理由を議論しない!

② できることからやってみる!

③ 最初から完璧を目指さない!

④ 人も読むけど、機械も読む!

・とりあえず公開を検討してみる(⇒公開してみる)

・公開しているpdfデータはcsvなどで公開してみる

静岡県の取組 ⇒ できることからやってみる!

Page 12: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

できるところからやってみた(2013年5月)

Page 13: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

★★★⇒ XMLで公開したので三ツ星!

できるところからやってみた(2013年5月)

Page 14: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

データカタログが必要かもしれない( 2013年5月)

■データを発見してもらわなければ使われない

⇒オープンデータはユーザに使ってもらわなければ!

■公開できるデータを集めてデータカタログを作ってみよう

⇒専用サイト構築(ふじのくにオープンデータカタログ)

■ 「CKAN」というCMSがデータカタログの主流らしい

⇒「Open Data METI」はCKAN、国版もCKANらしい

が自分には作れないので「NetCommons」で作成!

Page 15: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

ふじのくにオープンデータカタログ(β版)完成!

Page 16: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

ふじのくにオープンデータカタログ(β版)完成!

Page 17: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

アンケートに届いたユーザの声

■座標は緯度経度で提供してほしい!

■ 世界測地系のXY座標はいいけど、なんで数学座標?

■ KMLでも公開してほしい!

■ ポイント情報はCSVよりもShapefileで提供してほしい!

■ Shapefileはprjもほしい!

■ Shapefileだけでなくオリジナルデータもほしい!

■ CSVで緯度経度とXY座標を混在させるのはやめて!

■ データを変更したらユーザに知らせる機能がほしい!

Page 18: Foss4 gtokyo2013静岡県 20131102_

こ・れ・か・ら・の・と・り・く・み■公開データを更に整備、充実させて、利活用の促進を図る

⇒具体的な利活用事例を作ることで公開データの充実を図る

■関係の方々と協働のもと、オープンデータの利活用が促進され

るようなイベントを検討

⇒2月22日に世界各地で同時開催される「インターナショナルオープンデータデイ」に静岡も開催地として参加!

⇒2月23日(富士山の日)にマッピングパティーを開催予定!

■県内自治体やオープンデータを活用する団体等との連携を図り

ながら、サイトを充実させていく

⇒昨日、裾野市からデータ提供がありました!

⇒明日、浜松でOSMのマッピングパーティーを開催します!