taperloc microplastyを用いた 人工股関節置換術の...

Post on 22-Aug-2020

4 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

下肢3関節置換を行ったCoxitis Kneeの1例

福井県立病院整形外科

三崎 智範、上田 康博、松本 直幸、大橋 義徳、木村 光宏、宇賀治 修平

同リハビリテーション科

瀬良 愛

福井県こども療育センター整形外科

村田 淳、有沢 章子

Coxitis Knee

• Smillieが初めて報告(1974年)

• 股関節固定後や内転拘縮により下肢のscrew home movementが障害されて生じる膝関節障害

• 膝関節の外反変形をきたすことが多い

症 例

症 例:70歳、女性

主 訴:右膝関節痛

現病歴:30年以上前から両側変形性股関節症に

よる歩行障害を認めていた(身障3級取得).

2014年頃から右膝関節痛が強くなり、当科紹介.

既往歴:先天性股関節脱臼の既往なし

初診時X-p

JOA score(knee)

PB(+)

ROM:0~100°

歩行 10 15

階段 5 10

ROM 20 25

腫脹 10 10

計 45 60

初診時X-p

両側ともCrowe分類 groupⅡ

右股関節は内転拘縮あり

JOA score(hip)

疼痛 10 10

ROM 5 6

歩行 5 5

ADL 10 10

計 30 31

診 断:右股関節内転拘縮によるCoxitis Knee

治療方針

1. 痛みの強い右膝に対してTKAを行う.

2. 右股関節に対して内転筋切離を行った後、TKAを行う.

3. 右股関節に対してTHAを行った後、二期的にTKAを行う.

右THAを計画

右THA術前計画

右THA術後

Modulus stem(Lima社製)を使用

内転筋切離も行った

右THA術後2年

右THA術後2年

左下肢に2cmの補高を要した

脚長差によるLong leg arthropathy

左股関節痛の増悪

左THAを計画

左THA術後

Modulus stem(Lima社製)を使用

内転筋切離も行った

左THA術後8ヵ月

脚長差は改善!

補高不要となった

右TKAを計画

右TKA術後

MCLは全く効いていない!

Nexgen LCCKを使用

右TKA術後2年

JOA score(knee)

歩行 30 30

階段 10 10

ROM 20 25

腫脹 10 10

計 70 75

(術前 45 60)

ROM:0~100°

右TKA術後2年

JOA score(hip)

疼痛 35 35

ROM 14 14

歩行 10 10

ADL 14 14

計 73 73

(術前 30 31)

考 察

股関節疾患を基盤に生じる膝関節障害

Brattströmらが報告(1971年)

脚長差がある場合に生じる

健側膝関節に屈曲・外反変形

Smillieが報告(1974年)

患側膝に過大なストレス

患側膝関節に外反変形

Coxitis Knee Long leg arthropathy

FTA右THA術後 左THA術後 右TKA術後

148° 159° 171°

内転拘縮の改善

脚長差の改善

+11° +12°

最終手術(TKA)

Coxitis Kneeに対する治療

股関節拘縮や下肢長差をそのままにしてTKAのみを行うと、

術後早期に緩みや破損をきたす.

問題点

① 高度な外反膝ではMCL不全が存在する.

下肢全体のアライメントを考慮し、THAを先に行うべき!

病態についての丁寧な説明が重要!(荒木ら: 中部整災誌, 2015)(園畑ら: MB Orthop, 2016)

(尾崎ら: 人工関節学会誌, 2010)(白須ら: 日関病誌, 2015)拘束型インプラントの使用を検討!

② 疼痛の訴えが軽度な股関節手術への同意は容易ではない.

まとめ

1.下肢3関節置換を行ったCoxitis Kneeの1例を経験した.

2. THA→THA→TKAの順で手術を行い、良好な結果が得られた.

3. MCL不全を伴っていたため、拘束型インプラントを使用した.

4.患者の同意が得られにくいため、丁寧な説明が重要である.

top related