prepan - disられないcpanizeを目指して

Post on 24-Jan-2018

2.626 Views

Category:

Technology

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

PrePANDISられないCPANizeを目指して

id:antipop / @kentaroYAPC::Asia 2011

YAPC::Asia 2011それは……

代理戦争 VS

あなたはどっち派ですか?もちろんももクロ派ですよね

何かに似ていますね!!1

★ id:antipop / @kentaro★ (株)はてなの文化系エンジニア担当 (文科系ではありません)★ぱーらー / えまくさ / さぶてか★代表作: Acme::MorningMusume★ももクロ派(箱推し)★強いて言えばあーりんが好きです★参考URL: http://theinterviews.jp/kentaro/87895

自己紹介

参考資料: あーりん

★はてなアルバム★晩秋リリース(予定)★アプリ以外(バックエンドとUI)担当

★とっても素敵なサービスです。乞御期待!!1

Coming Soon...

★代理戦争としてのYAPC::Asia 2011★ CPANizeにおける諸問題★DISられないCPANizeを目指して★ひとつの解決案としてのPrePANのご提案★Perlコミュニティのこれからについて

アジェンダ

あるPerlハッカーの悩み

美顔器氏

「便利モジュール作ったよ!CPANizeしようかな」

「でも……」

CPANizeするひとしないひと

そもそもひとはなぜShipit(する|しない)のか?

★技術による自己表現★便利なものをひとにも使ってもらいたい★承認欲求の充足★コミュニティへの恩返し★コミュニティへの貢献意識★ etc.

Incentives (私的)

★コミュニティ内での「プレゼンスの向上」(by @motemen氏)

★就職活動における利得(?)★単純にCPANに上げとくと自分で使う時に楽だから★git submodule addとか面倒

Incentives (公的)

★既に似たようなものがあるのでは?★実装について不安が……★CPAN的な慣習がわからない★モジュールの粒度★名前のつけかた(ネーミングセンス問題)★ファイル構成等★誰かにちょっとレビューしてもらいたい

Disincentives

★ Incentives★それぞれの項目を伸ばす

★Disincentives★それぞれの項目を減少させる

問題解決しましょうか

まあ、いいもの作れればそれでいいですよね

Incentives

★いろいろな不安★知識への不安★技量への不安★空気読めてないことへの不安★コミュニケーション不足への不安★ここにボトルネックがある

Disincentives

★僕がPerlを始めた頃(2005年頃)★自分自身プログラマでもなかったので……★miyagawaさんのPerlに関するML★ naoyaさんのブログやコードなど

★いまほどよいリソースがなかった★あとはCPANをひたすらうろうろ

ちょっと昔の話

CPANの現状(10/11)

★ Perl周辺リソースの増大★100,000 modules over★そもそも把握不能な量★「CPANソムリエになる方法」★ http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20080520/1211292598

★『Perl CPANモジュールガイド』

膨大な情報量

★「PerlからRedisを使おう!」★Redis★ AnyEvent::Redis★ Redis::hiredis★ RedisDB★どれを使えばいいの……

※ 実装の多様性自体はよいことです

よくわからない例

みんなで助け合いましょう!!1

からの~~~(CV しおりん)

★ Pre-CPAN★ FrePANインスパイヤ★Social Reviewing for Perl Modules★ http://prepan.org/

PrePAN

★ Perlモジュールを作成★Blogにエントリを書く★Perlerがコメントしてくれるのを待つ

★「勝手に添削」期待

これまで

★ PrePANでモジュールに関する議論を行う★実際に作成したモジュールについて★実装そのもの★ディストリビューションとしての体裁★コントリビュータの募集

★アイディアについて★「こういうの作りたいんだけど」★「似たようなモジュールある?」

これから

★モジュール作成★prove → git ci → git push★レビュー依頼★githubなどのURLを添えて★モジュールの説明・作成の動機等★閲覧者によるレビュー・改善助言等

ご利用の流れ

★とりあえずポストしとけばいい★知識・技量・空気・コミュニケーションについてのDisincentivesを縮減

★新たなコラボレーションの創造★技量的な問題を皆で議論・協働しながら解決しましょう

Disincentivesの解消

★ここに登録してからでないとCPANizeできないというのでは、新たなディスインセンティブを産むだけ

★PrePANは個人的ディスインセンティブの解消を支援する

個人的な動機を支援する

★ただ、結果としてコミュニティへ寄与が起こることもあるだろう★同じようなモジュールの排除★効率的な別実装などではなく、単に知らなかったことによる冗長を防ぐ

★レビューによる品質の向上★Perlコミュニティ内部のコミュニケーション量の向上

より良いコミュニティへ

あのPerlハッカー氏も満足!★これはいいね!★僕もPrePANでCPANizeするヨ!

★WWW::BBS::2chよろしくネ!

★日本語圏に限らないサイト★CPANそのもののように★初心者がもっと気軽に使えるように★レビュアーがもっと気軽に使えるように★Twitter/GitHubのグラフを利用★フィードバックをいい感じに★Chrome拡張でnotifyするようにした

★レビューリクエストとか?

PrePANの今後

★ IRC: #prepan@irc.perl.org★ Twitter: @prepanorg★ Lingr: http://lingr.com/room/prepan

Feedbacks are Welcome!

みなさまのご協力よろしくお願いいたします!!1

★ CPANizeにおける諸問題を解決しましょう★知識・技量・空気の共有★コミュニケーションの促進★よりよいコラボレーション★PrePANというサイトをオープンしました★ご協力よろしくお願いいたします★結果的にコミュニティにも寄与するといいですね

まとめ

ご静聴ありがとうございましたkentarok.org

top related