2013年度 伊代田研究室 各賞 授賞式iyoda/iyo_web2/2018...伊代田研究室...

Post on 03-Aug-2020

12 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

2018年度 伊代田研究室各賞 授賞式

Produced by Prof. IYODA

伊代田研究室 各賞の説明

年間MVP:一年間を通して、もっとも優秀だった者、一名を選出。研究のみならず、研究室活動すべてを対象とする。

もっとも成長したで賞:一年の研究・研究室活動を通じて、

もっとも成長したものを一名選出。

もっとも迷惑をかけたで賞:一年間を通して、研究室全

体にもっとも迷惑をかけたものを一名を選出

対象者:研究室に所属するもの(学部4年生、大学院生、教員)

選出権:研究室に所属するもの(学部4年生、大学院生、教員)

伊代田研究室 各賞の説明卒論賞:一年間の研究成果を発表した卒論発表会等でのもっと

もすばらしい研究・研究発表だった者を一名選出

対象者:研究室に所属する卒論生(学部4年生)

選出権:卒論発表会を聞いたもの(学部3年生、大学院生、教員)

*なお、各賞には(教員の独断で選出した)景品を贈呈するとともに、ホームページにも掲載し、研究室が続く限り、名誉として残ります。

もっとも成長したで賞(得票者とその理由)

伊代田 先生(1票)

理由)He made me to realized that i can do

anything if i am serious. 【AA】

秋元 勇人 さん(1票)

理由)Working to upgrade the research always...

【ChaCha】

もっとも成長したで賞(得票者とその理由)

小笠原 拓海 さん(2票)

理由)やけに成長を感じたから。 【酒部】

理由)最初から比べたら1番伸びた(笑)【自分】

酒部 昭禎 さん(2票)

理由)卒論めっちゃ頑張ってた 【大塚】

理由)配属当初と比べて、自ら考えて行動している場面が見受けられたため。特に、論文執筆においてはそれが顕著であった。 【秋元】

もっとも成長したで賞(得票者とその理由)

荒木 萌 さん(2票)

理由)去年の寝坊メグを考えると、、圧倒的に成長したでしょ! 【水野】

理由)修士として多くのやるべきことを完璧にこなした。去年では想像できなかった。 【じゅん】

2018年度 もっとも成長したで賞

理由)He presented very well his research.

理由)発表がとても分かりやすかったから。

理由)良く実験したから

理由)一番変わったから

理由)丸くなった

理由)四月に比べて、すごく研究室全体のことを考えてくれるようになった。

理由)最初はどうしようかと思ったけど、やっぱり最後はさすがでした!【伊代田】

大塚 朝陽さん(8票)

卒論賞(得票者とその理由)

小笠原 拓海 さん(1票)

宮崎 幹太 さん(1票)

秋元 勇人 さん(3票)

理由)He is very smart and humble person and very Kind person and has a very good result. 【AA】

理由)通電開始!

落合 ひな さん(3票)

理由)Promising research. 【ChaCha】

理由)難しいテーマではあったが、一生懸命取り組み成果を得たため【伊代田】

卒論賞(得票者とその理由)

深澤 英将 さん(4票)

理由)C-S-H硬化促進剤がもたらす現象を分かりやすく説明されていた

理由)綺麗な実験結果を得たから 【三坂】

理由)最後まで大丈夫か心配したけど,最終的にとてもいい実験結果が出たし,いいプレゼンでした 【めぐ】

卒論賞(得票者とその理由)

大塚 朝陽 さん(8票)

理由)専門知識がまだまだない私でも理解しやすかったからです。

理由)実験内容やプレパックドコンクリートの解説がわかりやすかったため

理由)He is very intelligent and hard working, most importantly very humble. 【AA】

理由)研究熱心な姿は立派だと思う。 【じゅん】

理由)自分が知らないことをたくさん教えてもらいました。卒論発表ではあふれんばかりの想いが伝わりました! 【水野】

2018度 卒論賞理由)Durability of concrete is always the question to be

answer in concrete industry.

理由)授業で触れた示方書を活用しているところもあり理解しやすかったです

理由)途中でテーマが変更したにもかかわらず、さいごの追い込みを見てすごいなと感じました!

理由)突然のテーマ変更にも素晴らしい能力と努力で立派な卒論になったため

澁谷 亜香里さん(6票)

もっとも迷惑をかけたで賞(得票者とその理由)

大塚 朝陽 さん(1票)

理由)地雷踏みすぎ 【小笠原】

小笠原 拓海 さん(1票)

理由)ゼミに来ないー

澁谷 亜香里 さん(1票)

理由)じゅんこちゃんと圧縮試験機を使えなくしたから。 【あかり】

もっとも迷惑をかけたで賞(得票者とその理由)

AA さん(1票)

理由)I hate myself for being late to Sapporo and sometimes always

late to the laboratory 【AA】

宮崎 幹太 さん(2票)

理由)寝坊 【みやざき】

理由)発表当日に寝坊する伝説.そういうところは受け継がなくていい【めぐ】

もっとも迷惑をかけたで賞(得票者とその理由)

笹本 将虎さん(3票)

理由)10月辺りまで来れない日が続き、研究のことで先生や院生に迷惑を掛けたのではないかと思ったから。

理由)トラトラトラ 【三坂】

酒部 昭禎 さん(3票)

理由)Full of jokes 【Chacha】

理由)器物破損および飲食物の散布。ズボンにビールをこぼされた恨みは忘れません 【水野】

理由)僕どうしたらいいですか?? 【じゅん】

2018年度 もっとも迷惑をかけたで賞

理由)提出日を常に忘れているから笑 【酒部】

理由)院生でも頑張ってね笑 【おっちー】

理由)最終的に、なかなか難しかった。。。来年度からの期待も込めて!【伊代田】

深澤 英将さん(4票)

MVP (得票者とその理由)

酒部 昭禎 さん(1票)

理由)いるだけで雰囲気変わるから 【たくみ】

小笠原 拓海 さん(1票)

理由)戸塚から毎日よく頑張って来た

AA さん(1票)

理由)大変な実験を頑張ったから

MVP (得票者とその理由)

中村 絢也 さん(3票)理由)いつも率先して動いてくれていたので.ありがとー 【めぐ】

理由)研究室を率先して引っ張ってくれました!文句なしのMVPでしょ【水野】

理由)いつも周りを気遣って行動してくれていた。 【いよだ】

大塚 朝陽 さん(3票)

理由)一年間を通して卒研に尽力していたこと。また、他の人の実験の手伝いなど積極的に行っていたため。 【秋元】

理由)ワードとエクセルを教えて頂いたから 【酒部】

理由)Hard work and always helpful 【Chacha】

MVP (得票者とその理由)

秋元 勇人やすし さん(4票)

理由) helpful and kind. 【Ludmila】

理由)Hard work and always supportive

【Chacha】

理由)通電開始

理由)実験頑張っていたから。 【おっちー】

MVP (得票者とその理由)

伊代田 岳史 さん(5票)

理由)大変お世話になりました。。 【水野】

理由)今年はB4:9名,M2:4名,D3:1名と合計で14人と多くの卒業生を立派に育てた。苦労の連続の1年だったと思います。お疲れさまでした。【じゅん】

理由)博士,修士,学士,留学生の修士とこれまでになく多くの人が論文執筆をする年度でした・・・先生のご苦労も大変なものだったと近くで見ていて思いました 【めぐ】

理由)He pushed you to bring out your hidden potential and he always

wants you to think out of the box in providing solution to a problem. most important thing his kind and want you to be the best. 【AA】

理由)言うことを聞かない(伝わらない)10代目を最後の最後まで指導してくれた。【深澤】

MVP

理由)研究室で、取り残されたしまった人に救いの手を惜しみなく差し伸べ

てくれた。実験方法も教えてくれたり、壊れた機械とかも直してくれたりした。【大塚】

理由)みんなのお世話をしつつ、自分のこともしっかりやっており、すごいと思ったから。 【酒部】

理由)優しすぎる 【小笠原】

理由)He is kind and always give you books to read when you asked him

a question, but he would not tell you. as a result of that I was able to read and understand my research. 【AA】

理由)very helpful and he is funny. 【Ludmila】

理由)持ち前の明るさと知識で4年生にたくさんのことを教えてくださったから。 【あかり】

三坂 岳広さん(6票)*三坂班からの得票

2018年度 MVP

理由)自分の研究が大変でも、担当の四年生はもちろん、留学生や担当外でもいろいろと教えてくださっていたから。研究室を一番支えてくださったから。 【あかり】

理由)就活もある中b4の面倒もめっちゃ見てくれた 【みやざき】

理由)これまで同期の頼れる人がいない中,一人で様々なことをこなしてきたから【じゅん】

理由)自身の研究に努める一方で、学部生のことを常に気に掛けて下さったため【あきもと】

理由)修論もあって学部生の面倒も見て大変だったと思う。しかし、全てやり切っていてとても尊敬出来るから。 【ふかざわ】

理由)自分のことをやりつつ、他のことも沢山やっていたから。 【おっち―】

理由)肝臓を悪くしてまで頑張ったから 【三坂】

理由)やはり右腕!素晴らしい働きで研究室を盛り上げてくれました。ありがとう【いよだ】

水野 博貴さん(8票)

8GB 世界にひとつしかないUSB

一年間 ご苦労様でした。By伊代田

今年は大変苦労しました。本当に様々あり、ここには書けません。

でもみなさんは、最期の踏ん張りにより、一層成長したと感じました。

本年も多大な研究成果が得られました。

ぜひ、卒業後も研究室にも立ち寄ってもらい、今後とも伊代田研究室を盛り上げてください。

来年度も勇者・精鋭たちが研究室を盛り上げてくれると信じています。

top related