131114 g expo

Post on 14-Jul-2015

285 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

あっとクリエーション株式会社黒木 紀男

カンタンマップをリリースしたら地図を知らない人が使い始めた!?

G空間EXPO 2013

Geoアクティビティ・フェスタ

カンタンマップ

現地調査や施設管理・災害時の緊急調査をiPadを使って出来ないか?との想いから!

G空間EXPO2012 にて「優秀賞」!

2012年6月 北海道建設新聞に掲載!

「建築・土木iPad・iPhone最強活用ガイド」掲載

2012.8月発売

リフォーム産業新聞「リフォーム達人倶楽部」掲載

2012.9月号

インターネットに接続されたデータベース

すべての端末で同じデータを共有!

【Webサーバ】

カンタンマップ Share リリース

ハザードマップ・観光マップアプリ製作サービス

「カンタンマップ」商標登録

2013.8

大阪府 新事業分野開拓事業者 認定!

2013.9

活用事例:固定資産調査

活用事例:地下埋設管管理

活用事例:要援護者管理

今、注目すべきは!

「タブレット・スマホ」×「地図」=

何に使いますか?

カンタンマップ ユーザ

コインパーキング 保険代理店 新聞社

不動産 理美容室 葬祭業 介護事業者

製麺業 鉄鋼業 排雪サービス業 寺院

民間調査会社 高校や大学の先生 など

(商談中・検討中含む)

ユーザの共通点は?

ユーザの共通点

「GIS」って、何ですか?

もうひとつの共通点

ずっと地図が使いたかったけど

誰に聞いたらいいのか?

わからなかった。

今、私達に求められていること

地図のことを

気軽に聞ける

相談相手!

G空間の仲間と共に

仮称)地図のサポート協会

(通称:ちずさぽ)

運営にあたって

これまで地図を使って来なかった新たな市場に地図のチカラを伝えます。

皆さんのサービスや商品を、新たな市場に広めるお手伝いをします。

新たな市場のユーザの声や意見を共有しさらなる新しいサービスを創造します。

皆さんとの出逢いに感謝

協力者・支援者・仲間 募集中

top related