gsqjitikai.moo.jp/wp-content/uploads/2018/08/005328a316a7b...ß % j ' k h h Ó þ & j - ....

Post on 12-Jun-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

社説 大弦小弦 タイムス✕クロス 木村草太憲法の新手 樋口耕太郎のオキナワ・ニューメディア

0Tweet

社説[再編交付金の拡大]特措法の是非 問う時だ

2016年6月3日 05:00

 政府は、米軍再編計画の進捗(しんちょく)に応じて自治体に支給する「再編交付金」の対象を、都道府県や自治会へも広げる方針を固めた。

 再編交付金の根拠法である時限立法「駐留軍等の再編の円滑な実施に関する特別措置法」は、来年3月に10年の期限が切れる。政府は、法の継続と並行して拡大をねらうが、任意団体である自治会を公金支給の対象とすることは理解しがたい。

 新たに都道府県を交付対象とすることには、米軍再編について県と自治体の意見の相違を浮き彫りにし、地域を分断する意図が見える。(米軍再編に)協力してほしい自治会や市町村、都道府県が受け入れを決断した場合は、補助率を上げるなどの特例も準備しているという。

 それらから推測できるのは、2007年に誕生した再編交付金の「見返り」的側面を、新特措法はより強化する方向であるということだ。

 自治会への交付金を巡っては昨年、新基地建設に関して名護市の辺野古、豊原、久志の3区に上限3900万円、本年度さらに4千万円の直接交付金の支給が決まった経緯がある。

 3区はこれらを米軍人との交流や地域整備などに使用する計画を立てているが、果たしてこれまでに、いくらがどのように使われたのであろうか。

 そもそも自治会には議会など第三者のチェック機能がなく、自治体や都道府県のように納税者が公金の収支を知る仕組みは確立されていない。そのような団体へ多額の公金を支給することは、税法の趣旨を逸脱している。

■ ■

 基地に関連する補助金では最近、騒音被害の補償としての公共施設への空調補助の一部打ち切りが問題となっている。対象施設では冷房の使用を控えなければならない可能性もあり、本格的な夏の到来を控え、学校や保育園など子どもたちの健康への影響が懸念されている。

 防衛省は補助金削減の理由に「国の財政難」を挙げ、全国一律であることを強調し理解を求めた。

8月28日(火) 紙面

電子版お申し込み

電子版とは

紙面を読む

24時間 1週間

ドメインなら お名前.com.com .net .work ドメインなど、ドメイン新規登録が1円から

onamae.com

沖縄タイムスのイチオシ

WE ♥ NAMIE HANABI SHOW 前夜祭 I ♥ OKINAWA/I ♥ MUSIC supported

by セブン-イレブンセブン‐イレブンと沖縄タイムス社による共同企画 9月15日(土)沖縄で開催決定!

人の経営みらい塾2018

大久保寛司氏が「3つの壁を超える経営スキル」をテーマに3回シリーズで語ります。

タイムス住宅新聞ウェブマガジン沖縄の住宅建築情報と建築に関わる企業様をご紹介

「社告」一覧

アクセスランキング

ニュース 解説・コラム

旧盆の海はお化けが出る? 沖縄気象台「根拠がない訳ではない」2018年8月25日 05:00

沖縄で「活気があまりない」村で廃業ホテルを再生

We ♡ Namie 基地問題 ニュース 沖縄情報 社説・コラム 電子新聞 ランキング スポーツ ショップ

シェア 0社説

ニュースを検索

2018年(平成30年) 8月28日 (火)

新聞宅配申込会員登録ログイン

情報お寄せください沖縄タイムスから

社説[再編交付金の拡大]特措法の是非 問う時だ | 社説 | 沖縄タイムス+プラス Page 1 of 6

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/3233 2018/08/28

キーワード

米軍再編交付金の対象、自治会にも拡大 来春施行検討

沖縄防衛局の空調補助廃止、小中校など63施設か

社説[学校空調補助廃止]事前説明なく一方的だ

社説[消費増税再延期]筋が通らぬ首相の理屈

社説[県議選]県政への「中間評価」に

社説[辺野古 民家も制限超え]新基地の欠陥ここにも

 しかしその言い分には疑問が残る。なぜなら一方で、工事再開の見込みも不透明な新基地建設への協力に直接交付金を支給し、さらに今回、再編交付金の支給対象を拡大するというのだから。

 あまりにも恣意(しい)的で、不公平で、バランスを欠いた税配分ではないか。

 防衛省の説明は詭弁(きべん)というほかない。

■ ■

 空調補助の打ち切りと再編交付金の拡大-。

 対照的な税配分の背景には今ある基地負担に冷淡な一方、新しい基地建設に腐心する政府の姿勢が重なる。そうした偏った政策の下で一時の再編交付金を受け取った先に待つのは、恒久的な基地負担に耐える生活の連続だろう。

 政府は、新たな特措法案を、早ければ秋の臨時国会に提出したいとする。限りなく恣意的な運用が可能で、10年前の成立時も批判の多かった特措法を点検するよい機会だ。対象拡大はもちろん、法の是非を厳しく問うべきだ。

社説

ドメインなら お名前.com.com .net .work ドメインなど、ドメイン新規登録が1円から onamae.com

開く

あわせて読みたい

キーワード キーワード キーワード キーワード

PR(株式会社ビアンネ) PR(雑穀麹の生酵素) PR(株式会社サン・クラルテ製薬) PR(まるっと超熟生酵素)

Recommended by

沖縄県知事選:玉城デニー氏、出馬要請した「調整会議」照屋議長の一問一答

感謝の「ウチナー on ICE」 沖縄出身フィギュア選手・上地悠理花 引…

沖縄県知事選:玉城デニー氏出馬へ 翁長氏の意志受け、環境整備前提に

県民なら見覚えある場所が随所に登場 沖縄舞台のアニメ「はるかなレシーブ…

たけしの家庭の医学で医師絶賛!9割以上が努力ゼロで痩せれた?

坂上忍「デブはやるべき」生放送後にイイねが止まらない超簡単ダイエット法

製薬会社が開発!「耳鳴り」から静寂を取り戻すためのサプリとは

9割が達成?金スマで放送された-10kg減量法とは

関連リンク

へ 1泊4千円以下のゲストハウスに 2018年8月27日 08:32

エイサーで練り歩く「道ジュネー」 午前3時半ごろまで「うるさい」と通報相次ぐ 2018年8月27日 07:59

安室奈美恵さんに沖縄県民栄誉賞 県庁で表彰、涙を拭う場面も2018年5月23日 18:00

台風21号(チェービー)が発生 南鳥島近海を北西へ2018年8月28日 11:36

アクセスランキング一覧

注目トピックス

週刊沖縄空手が読み放題空手発祥の地・沖縄から毎週発信! 電子版で「週刊沖縄空手」が世界のどこでも読めます。

今日もがっつり!運転手メシ沖縄タイムスの運転手がつづるグルメブログ。「安い」「おいしい」「腹いっぱい」の食堂や総菜屋さんを紹介します。

マンガ家大城さとしが行く!沖縄のじょ~と~企業探訪おばあタイムスでおなじみのマンガ家・大城さとしさんが長編マンガで沖縄の企業を紹介するシリーズ企画です。

命ぐすい 耳ぐすい沖縄県医師会の各分野の医師による医療・健康に関するコラム

アクロス沖縄東京発 各分野で活躍する情熱県人らを紹介

ワールド通信員ネット世界各国の沖縄県系人の話題を中心に、海外通信員が各地のニュースをお届けします

しまくとぅば新聞ポッドキャスト毎日曜に掲載の「うちなぁタイムス」で取り上げたしまくとぅばの音声データを紹介

沖縄タイムスのイチオシ

社説[再編交付金の拡大]特措法の是非 問う時だ | 社説 | 沖縄タイムス+プラス Page 2 of 6

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/3233 2018/08/28

top related