第十二課 健康. 家庭薬 english japanese

Post on 22-Dec-2015

252 Views

Category:

Documents

3 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

第十二課健康

家庭薬

English

http://www.hmaj.com/english/index.html

Japanese

http://www.tokakyo.or.jp/

言葉のれんしゅう

A : どうしましたか。   どうしたんですか。   どうしたの?B:  _______

A:  おだいじに。

Visiting the doctor

Patient:  はじめてなんですが、、、Front desk: では、このフォームを書いて下さい。

Doctor:  どうしましたか。Patient: あたまがいたいんです。

Doctor:  どうぞ、おだいじに。

Patient:  これは何のくすりですか。Pharmacist:  いたみどめです。 ( Painkiller)Patient:    一日に何回飲みますか。Pharamacist:   4 時間に一回です。

擬音語と擬態語

Grammar pt I

Potential Form(~ rareru)

Irregular Verbs: Just memorize!

くる こられるする できる

る -Verbs: Drop the –ru and add –rareru

う -Verbs: Drop the –u and add -eru

Conjugation of -rareru

ALL potential forms end in –eru so they are all る -verbs.

たべられます たべられるたべられました たべられたたべられません たべられないたべられませんでした たべられなかっ

たべられて

Use in a sentence

• Until now the object of the verb was marked by を .

• For potential verbs, if it takes を it can also take が . If it took only が before it still only takes が .

• する which becomes できる typically only takes が .

• All other particles remain the same.

れいかんじを読む    かんじを読める    かんじが読める

サッカーをする    サッカーができる

山にのぼる    山にのぼれる

Potential Form Flow Chart

Conjugation Chart

Microsoft Word Document

れんしゅうしましょう。

• クリックして下さい。

Microsoft Word Document

Section II: パートナーといっしょに Conjugate してください。

Section III:  からをつかって、ぶんしょうをつくって下さい。

パートナーとインタービューしてください。

私パートナー :___________

Can eat squid (いか )

Can cook Italian food

Can speak French

Can snorkel

Can sleep in a car

Can drive a car

Can play the violin

Can make cake

Can use Mac Computer

ことができます• We have learned the potential form as a verb

conjugation. There is one other way that is easy to use.

Verb dictionary form + ことができます (plain present tense)

NOTE: This is a good one to remember for when you can remember how to do the ~rareru. HOWEVER, it is a bit more formal and is used more to make objective statements about something. In spoken speech, the other is definitely preferred and more common!!!

FJ 202 Practice Potential Form Make a sentence describing what each person can or cannot do. Use the following verbs and use が to make the direct object. Use both ways of making the potential form. たべる、はなす、のむ、きる、つくる、うたう、かく、みる Example: スミスさんは、すしがたべられます。わたしは、すしがたべられません。 スミスさんは、すしがたべることができます。わたしは、すしがたべることができません。

1. たべる

2. はなす

3. のむ

4. きる

5. つくる

6. うたう

7. かく

8. みる

れんしゅうしましょう。

みんなに聞いて見ましょう。

れい:まいあさ五時におきる。A: まいあさごじにおきられますか。

B:ええ、できます。いいえ、できません。

Grammar Point II

Expressing cause and effect withて -form of verb, adjectives and で

すIn chapter 10, we used the て -form to link sentences to mean X and X.

姉がせいがたかくて、はながちいさいです。

あした、せんたくをして、家をそうじします。

Cause and effect for て Form

• In this chapter, it can show cause and effect.

コンピュータをつかって、あたまがいたいんです。

I used the computer, so I have a headache.

はがいたくて、たべられないんです。I have a toothache, so I can’t eat.

アクティビティA  (p.406)

ぶんしょうをつくりましょう。

れい: ねられないんです。

こしがいたくて、ねられないんです。

Asking and responding with concern.

A: どうしたんですか。(What‘s wrong?)

B: あたまがいたくて、べんきょうができません。(Giving cause and effect)

A: それはたいへんですね。 / たいへんでしたね。 (That is/was a lot of trouble, isn’t/wasn’t it)

   それはこまりますね。 / こまりましたね。 (That was a nuisance isn’t/wasn’t it?)

Note: If what is wrong is an illness, you may also use:

おだいじに (Feel better)

れんしゅうしましょう。

クラスメートに聞いて見ましょう。1. Ask what is wrong.

2. They should respond with their answer on the paper. (Look up your answer on page 396. Be sure to use て to show cause and effect.

3. You should follow up with a comment.

Grammar pt III

Expressing desire using ~ たい  and ~ たがっている

Want to do~

クッキーを / がたべたいです。(I) want to eat a cookie.

ジョンさんはとうきょうに行きたがっています。

John wants to go to Tokyo.

つかいかた

使い方Drop off the ます、 add たい .

たべます たべたい

<something> が / をたべたい(です)

What else did we learn that uses the verb stem?Verbstem+に行きます / 来ます / かえります

飲みに行きます。

~たい conjugationsJust like い -adjectives

I want to~

食べたい(です)

I don’t want to~

  食べたくない(です)

I wanted to~

  食べたかった(です)

I didn’t want to ~

 食べたくなかった(です)

~たがるYou will usually hear this in the teiru formVerb stem + たがっています。たがる conjugates as an u-verbOnly takes を

For future reference:This form is not used that often. It is more likely you will

hear someone quoting someone with a different form. It looks like this:

スミスさんはクッキーを食べたいと言っていました。 Smith said he would like to eat a cookie.

FJ 202 Expressing desire たい form & たがる form conjugation How to make たい form: Verb ます form —ます+ たい or たいです

Affirmative Plain (Short form)

Affirmative Non-plain (formal-form)

Negative Plain (Short form)

Negative Non-plain (formal form)

Imperfective (non-past)

― たい

― たいです

― たくない

― たくないです

Perfective (past)

― たかった

― たかったです

― たくなかった

― たくなかったです

How to make たがる from: Verb ます form —ます+ たがる or たがります

Affirmative Plain (Short form)

Affirmative Non-plain (formal-form)

Negative Plain (Short form)

Negative Non-plain (formal form)

Imperfective (non-past)

― たがる

― たがります

― たがらない

― たがりません

Perfective (past)

― たがった

― たがりました

― たがらなかった

― たがりませんでした

Offering something

We learned a form to make an offer to do something. What forms did we use?

~ ませんか。コーヒーを飲みませんか。NOT コーヒーを見たいですか。

The point is: NEVER use たい when offering something to someone who is of a higher status.

アクティビティA (p . 409)

れい:家に帰る

私は家に帰りたいです。スミスは家にかえりたがっています。

アクティビティB  (p. 410)

クラスメートに聞いてみて下さい。Think of one thing you want to do but can’t. (Talk to as many people as you can.)A: (私は)日本に行きたいんですが、

行けません。B: どうしてですか。A: お金がないからです。B: ああそうですか。それはざんねんで

すね。

れんしゅうしましょう。A:なにを食べませんか。B:ピザを食べたいんです。A:どこでたべますか。B:うちでたべたいんです。A:いつたべますか。B:あした食べたいんです。A:だれと食べますか。B:お兄さんと食べたいんです。A:どうして食べたいんですか。B:おいしいからです。A:ああそうですか。

れんしゅうしましょう。

Question:なにをどこでいつ +  verb stem + ませんか。だれと                 + ま

すか。どうして

Answer: ____ verb stem + たいです。

何にしますか。

• メニューをみて、ちゅうもんして下さい。

A: 何にしますか。B: そうですね。サンドイッチが / を食

べたい   です。~さんは。A: サラダが / を食べたいです。B: 飲み物は?。。。。

アクティビティOn your chart, circle the month, place you want to go,

where you want to stay at, and for how long you want to go.

Now go around and ask your classmates1. When do you want to?2. Where do you want to go?3. Where do you want stay( とまる) ?4. How long do you want to go for?I am not giving you the conversation. You must use ~た

い . You also should try to use conversational fillers. If something is different with your partner, say ざんねんですね。 and move on to the next partner.

Giving suggestions~たらどうですか。~ほうがいいです。

(past tense of verb) + らどうですか。(How about doing ~? Why don’t you ~?)

This phrase is for giving advise. However becareful, it should be used when advice

was elicited from the other speaker.

れい: たらどうですか。

B:( Notices A is not looking well.)

       どうしたんですか。A: かぜをひいて、せきがでるんです。B: そうですか。じゃあ、うがいをした

らどうですか。

Note: んです is used to elicit the advice from B

アクティビティA ( p. 412)

パートナーとやってみて下さい。

例:ごはんを食べる。ごはんを食べたらどうですか。Take it one step further…give the complaint

first.A:おなかすいたんです。B:ごはんを食べたらどうですか。

Past tense of verb  + ほうがいいです。(It is better to~. You should~.)

This is also used to give advice but it is much stronger than ~たらどうですか .

れい:~たほうがいいです。

A: たなかさんが、大好きなんです。

B: じゃあ、バレンタインデーにプレゼントしたほうがいいですよ。

Verb ない + ほうがいいです。(It is better to ~. You should not~.)

NOTE: You can also use the negative.

例:ないほうがいいです。

A: 仕事がたくさんあって、つかれました。

B: むりをしないほうがいいですよ。今日はよく休んでください。

練習: Make suggestions for each of the following conditions, using たほうがいい

です and ないほうがいいですおなかがいたい時、おなかがいたい時、薬をのんだほうがいいですよ。そして、たくさん食べな

いほうがいいです。

こしがいたい時、けがをした時、気分がわるい時、つかれている時、はながつまった時、かぜをひいた時しょくよくがない時、べんぴの時、げりの時、はなみずがでる時、かゆい時、

アクティビティ

Tell your partner your ailment and ask what you should do (どうしたらいいですか。) . They should give you a suggestion using ~たらどうですか。OR ~たほうがいいですよ。

Your conversation should be something like:

A: ___ さん、かぜをひいて、ねつがあるんですが、どうしたらいいですか。

B:そうですか。じゃ、家に帰ってやすんだらどうですか。

  (家に帰ってやすんだほうがいいですよ。)

A:そうですね。ありがとうございます。

Asking for and giving permissionてーForm+もいいですか

Used with peers

~て -Form + もいいですか。

Used with those of a higher status.~て -Form + もいいでしょうか。 Polite and more

tentative

~て -Form + もかまいませんか。 Polite and more tentative

Positive responses

はい / ええ、どうぞ。Yes, go ahead.

はい / ええ、かまいません。Yes, I do not mind.

はい、いいですよ。  Yes, that is fine. You may.

ええ、もちろん。 Yes, of course.

Negative responses

すみません、ちょっと。 I am sorry, but…

ええっと、それはちょっと。 Well, that would be a bit…

すみません、それはちょっとこまるんですが。

I am sorry. That would be a little troublesome.

アクティビティ例:ともだち、一緒に行く

A: 一緒に行きたいんですが、 行ってもいいですか。

/ いいでしょうか。 / かまいませんか。B:いいですよ。 / えっとそれはちょっと。 (You may

refuse or allow.)

みなに聞いてみて下さい。

アクティビティD (p. 416-417)

Fill in the chart on page 417 after you have created a conversation with your partner to get permission to do something. Your partner should make you give reasons. Not just say yes or no.

アクティビティD

A: しゅくだいをあした出してもいいでしょうか。B: どうしてですか。A: ねつがあるんです。B: いしゃに行きましたか。A: はい。B: じゃ、いしゃの手紙を見せて下さい。A: はい。B: そうですか。しゃあ、あしただしてもいいで

すよ。

ルームメイトさがし

ルームメイトをさがしてください。You each have a card. Find the person who

best matches the criteria on your card. Once you have found them, すわって下さい。

Your model conversation is the following:

~てもいいですか。

A:あのう、ルームメイトを探しているんですけど、 

  あさはやくシャワーあびてもいいですか。B:いいですよ。じゃあ、ペットをかっても

いいですか。A:それはちょっとこまります。B:ああそうですか。じゃあ、ほかの人を聞

きます。

名前がない空を見上げてMISIA

• http://uk.youtube.com/watch?v=uybekvG7y90&feature=related

• http://uk.youtube.com/watch?v=-x5jwgwhd00   -Live

ジェスチャーゲーム

ルール:1.えいごをつかわないでください。2.ジェスチャーをつかってください。3.えをみせないでください。

Reading

• Saeko‘s #38???  ORp 424

Oral Interview Review

top related