【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度) h23.06.29

67
勉強会月 勉強会月 省政策と省技術知 省政策と省技術知 2011.06.29 19:0021:00 てぃ 新垣 裕一郎 1

Upload: kenichi-takara

Post on 23-Jun-2015

371 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

第6回スキルアップ勉強会「省エネ政策と省エネ技術を知る」プレゼン資料 (プレゼンター:新垣裕一郎)

TRANSCRIPT

Page 1: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

スキルアップ勉強会(6月)スキルアップ勉強会(6月)

テーマ:省エネ政策と省エネ技術を知るテーマ:省エネ政策と省エネ技術を知る

2011.06.29 19:00~21:00

@てぃるる

新垣 裕一郎

1

Page 2: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

第1部第1部 (情報提供)(情報提供) 約約6060分分

1.省エネ・エネルギーに関する一般情報

(1)我が国におけるエネルギー政策

(2)エネルギーを取り巻く環境

(3)地球温暖化の状況

2.省エネの技術・仕組み

(1)省エネの対象(1)省エネの対象

(2)省エネの分類

(3)省エネの方法

(4)省エネの見える化

第2部第2部 (ディスカッション)(ディスカッション) 約約2020分分

1.あなたにとっての省エネのモチベーションは?

2.どんな省エネ技術・製品があったらいいだろう?

2

Page 3: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

3

Page 4: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■エネルギー政策基本法(目的)第1条

この法律は、..............

エネルギーの需給に関する施策に関し、基本方針を定め、................

地域及び地球の環境の保全に寄与するとともに我が国及び世界の

経済社会の持続的な発展に貢献することを目的とする。

(安定供給の確保)第2条

(環境への適合)第3条

(市場原理の活用)第4条

(事業者の責務)第7条 ・・・・・・・エネルギーの効率的利用に努める

(国民の努力)第8条・・・・・・・・・・エネルギーの使用の合理化に努める

・・・・・ 俗に言う3E(Energy security, Environment, Economic efficiency)

4

Page 5: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■エネルギー基本計画(抜粋)第3節 低炭素型成長を可能とするエネルギー需要構造の実現

エネルギー安全保障の強化、地球温暖化への対応、エネルギーを基軸とした経済成長を同時に達成するためには、エネルギー需要構造のさらなる改革が必要である。国民・事業者・地方公共団体等とも緊密に連携し、各部門毎の特性を踏まえて推進していく。

産業部門

世界最高水準の省エネ・

低炭素技術を維持・強化

業務部門

省エネ基準の強化・適合義務化、省エネ機器や高効率空調設備の導入へのイン

センティブ付与等

家庭部門

世界最先端の省エネ機器に対する導入支援や省エネ法トップランナー規制等によ

り省エネ機器を普及

運輸部門

燃料対策、エコドライブに関する国民の努力など使用方法の改善の対策、物流の効

率化等

各分野の取り組み各分野の取り組み各分野の取り組み各分野の取り組み

5

Page 6: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■エネルギーの使用の合理化に関する法律(1979年制定)(目的)第1条

この法律は、内外におけるエネルギーをめぐる経済的社会的環境に応じた燃料資源の有効な利用の確保に資するため、工場等、輸送、建築物及び機械器具についてのエネルギーの使用の合理化に関する所要の措置その他エネルギーの使用の合理化を総合的に進めるために必要な措置その他エネルギーの使用の合理化を総合的に進めるために必要な措置等を講ずることとし、もつて国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。

•工場を設置して事業を行う者

•事業場(オフィス、小売店、ホテル等)を設置して事業を行う者工場・事業場

•輸送事業者:貨物・旅客の輸送を業として行う者

•荷主:自らの貨物を輸送事業者に輸送させる者輸送

•建築時:住宅・建築物の建築主

•増改築、大規模改修時:住宅・建築物の所有者・管理者住宅・建築物

•エネルギーを消費する機械器具の製造事業者及び輸入事業者機械器具

規制する事業分野

6

Page 7: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■エネルギーの使用の合理化に関する基本方針(抜粋)≪エネルギーを取り巻く環境≫

・燃料資源の大部分を輸入に依存せざるを得ないエネルギー事情

・国民経済の発展に伴う生産、流通及び消費の拡大、国民のライフ

スタイルの変化等を背景に、エネルギーの使用量は高い水準で推移

・国際的なエネルギー需給が逼迫するおそれは、恒常的に存在している

≪地球温暖化の状況≫

・エネルギーの使用に起因する二酸化炭素の排出等による地球温暖化は人類の生存基盤に深刻な影響を及ぼすおそれがある重大な問題となっている。

・7

Page 8: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■輸入に依存せざるを得ないエネルギー事情(1/2)

環境とエネルギー 世界における日本の電気事業 2010-2011(電気事業連合会)日本は先進国で最低水準

8

Page 9: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■輸入に依存せざるを得ないエネルギー事情(2/2)

2010年版 エネルギー白書(経済産業省)

石油↓ 天然ガス↑ 石炭― 水力↓ 原子力↑

9

Page 10: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■エネルギーの使用量は高い水準で推移

9.0

一人当たりの1次エネルギー供給量(石油換算トン)

日本の供給量は高位

環境とエネルギー 世界における日本の電気事業 2010-2011(電気事業連合会)

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0

6.0

7.0

8.0

9.0

カナダ アメリカ フランス ドイツ 日本 イギリス イタリア

10

Page 11: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

世界経済は継続的

■国際的なエネルギー需給が逼迫(1/4)

Global Economics View21 February 2011(Citi group)

世界経済は継続的に発展。良い事ではあるがエネルギーは....?

11

Page 12: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

エネルギーの消費量は継続的に上昇

1980年比約1.9倍

■国際的なエネルギー需給が逼迫(2/4)

原子力

水力

2010年版 エネルギー白書(経済産業省)

石油

ガス

石炭

12

Page 13: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

限りある資源を世界

■国際的なエネルギー需給が逼迫(3/4)

環境とエネルギー世界における日本の電気事業 2010-2011(電気事業連合会)

限りある資源を世界各国と分け合わないといけない状況!!

13

Page 14: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

私達が生まれた頃と比較すると約2.5倍の価格上昇

■国際的なエネルギー需給が逼迫(4/4)

世界実情データ図録http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4714.html

14

Page 15: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■日本のGDPとエネルギー需要

環境とエネルギー 世界における日本の電気事業 2010-2011(電気事業連合会)省エネ技術の

効果?? 15

Page 16: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■平均気温の予測

日本の気候変動とその影響 2009(文部科学省 気象庁 環境省)

熱帯感染症・洪水と干ばつ・海面上昇...etc

16

Page 17: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■気温上昇による影響

日本の気候変動とその影響 2009(文部科学省 気象庁 環境省)17

Page 18: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

業務 産業

エネルギーの使用のエネルギーの使用のエネルギーの使用のエネルギーの使用の合理化に関する法律合理化に関する法律合理化に関する法律合理化に関する法律

・環境保全・環境保全・環境保全・環境保全

・経済発展・経済発展・経済発展・経済発展

運輸 家庭

市場原理の活用

エネルギー政策基本法エネルギー政策基本法エネルギー政策基本法エネルギー政策基本法(エネルギー政策基本計画)(エネルギー政策基本計画)(エネルギー政策基本計画)(エネルギー政策基本計画)

環境への適合

エネルギーの安定供給

日本は常に手を打ち続けないと....。 18

Page 19: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■「エネルギー」の対象ってどんなのがあるのだろう?

次のページで!!次のページで!!

19

Page 20: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

○電力:23%(電力化率44%)

2010年版 エネルギー白書20

Page 21: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■「省エネ」を分類してみると

企業①行動

=実施者= =実施方法=

省エネ②製品選択

個人③行動

④製品選択

○行動による省エネ○行動による省エネ○行動による省エネ○行動による省エネ:行動を変えることによりエネルギーの消費低減

○製品選択による省エネ○製品選択による省エネ○製品選択による省エネ○製品選択による省エネ:製品の選び方を変えることによりエネルギーの消費低減

21

Page 22: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■企業の「①行動」による省エネ

≪基本的な考え方≫

エネルギー管理組織の整備

⇒使用状況の把握

⇒エネルギーの無駄をPDCAにより改善!!⇒エネルギーの無駄をPDCAにより改善!!

○省エネルギーセンターによる省エネ診断の受診

○BEMS(Building and Energy Management System)の導入ビルの設備管理や省エネルギー制御を行うと共に、エネルギー管理によって

環境性や省エネ性の改善を支援するシステム

○ESCO(Energy Service Company)事業の活用省エネルギーに関する包括的なサービスを提供し、顧客の省エネルギー効果の

保証等を行うとともに省エネルギー効果の一部を報酬として受取るシステム22

Page 23: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■オフィスビルの電力消費例 オフィス勤務の人が多いので,オフィスに絞ってお伝えします

「夏期の電力需給対策について」(平成23年5月13日電力需給緊急対策本部)

23

Page 24: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■オフィスビル省エネのポイント①

エアコン稼働は7時半

24

Page 25: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

二口の電源タップを使用出社・帰社時にポチッと!!

25

Page 26: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■オフィスビル省エネのポイント②

26

Page 27: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

自然光の活用

27

Page 28: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■オフィスビル省エネのポイント③

28

Page 29: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

付箋シールでスイッチロック!!

29

Page 30: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■オフィスビル省エネのポイント④

スライド;オフィスビル省エネのポイント①~④オフィスビルの省エネルギー((財)省エネルギーセンター) 30

Page 31: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

19:00~翌朝7:00までエレベータ1台の停止!!

31

Page 32: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

毎週水曜日のエレベータ1台終日停止試行!!

32

Page 33: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■企業の「②製品選択」による省エネ

≪基本的な方法≫

○省エネ機器の導入

≪具体的な方法≫≪具体的な方法≫

○省エネ基準達成機器の購入(統一ラベリング制度)

○LED照明の導入

○低燃費車の導入

○ヒートポンプの導入

燃費:35.5~38.0km/L

33

Page 34: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

蛍光灯

LEDの試験運用中!!問題なければ全て取り換えも

LED

34

Page 35: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

電気事業連合会環境行動計画2010電気事業連合会

35

Page 36: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

環境とエネルギー 世界における日本の電気事業 2010-2011電気事業連合会 36

Page 37: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■個人の「③行動」による省エネ

≪基本的な考え方≫

できるとこからコツコツと!!

≪具体的な方法≫≪具体的な方法≫

○クールビズ ○ノーマイカー(相乗り・公共交通利用)

○エコドライブ ○階段の使用

○PCの省エネ設定 ○紫外線反射シート、スプレー

○家電の賢い使い方

37

Page 38: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■家庭のエネルギー消費状況

賢い住まい方ガイド((財)省エネルギーセンター)

38

Page 39: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■エアコン使い方のポイント

カーテンで窓からの熱を防ぐ 2週間に1度はフィルター掃除目詰まりの解消で6%削減

室外機付近に物を置かない

設定温度は適温に夏:28℃、冬20℃

1℃調整で10%削減

タイマーの使用やプラグ抜く 風向きを上手に調整暖房:下向き 冷房:上向き

39

Page 40: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■冷蔵庫使い方のポイント

開閉は少なくする 食品の詰め込みすぎは禁物 熱いものは冷ましてから

周囲との適当な隙間を保つ 痛んだパッキングの取り換え40

Page 41: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■照明使い方のポイント

こまめな掃除 スイッチ電源のOFFリモコンは1Wの消費

無駄な点灯をしない

41

Page 42: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

42

Page 43: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

平均で約30%の省エネ効果

2,430Wh ⇒56円

43

Page 44: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■個人の「④製品選択」による省エネ

≪基本的な考え方≫

○買えるものからコツコツと!!

○購入品の品定めを!!

≪具体的な方法≫

○トップランナー基準利用 ○省エネラべリング制度利用

○比較サイトによる検討(しんきゅうさん)

44

Page 45: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

省エネ家電おすすめBOOK2010年度版(省エネ家電普及促進フォーラム)

45

Page 46: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

省エネ家電おすすめBOOK2010年度版(省エネ家電普及促進フォーラム)

46

Page 47: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

<対象機器>

エアコン冷蔵庫蛍光灯器具

省エネ家電おすすめBOOK2010年度版(省エネ家電普及促進フォーラム)

蛍光灯器具テレビ電気便座

47

Page 48: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■エアコン購入のポイント○部屋の広さにあった能力

○長く使う部屋には

特に省エネ機種を

○【8~10畳】用は木造8畳、

鉄筋10畳の意味

48

Page 49: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■冷蔵庫購入のポイント○目安容量の把握

容量=(70L×人数)

+(100~150L):常備品

+70L:予備スペース

○インバータ、真空断熱材等

の省エネ技術の確認

○自動製氷機能、スピード冷凍

機能の確認

↓40%

↓28%

↓54%

49

Page 50: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■照明購入のポイント

○インバータ式照明

○蛍光ランプ

○LEDランプ

2,979

4,193

蛍光灯 vs LED

20年で約10,000円の差

50

Page 51: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■環境家計簿(沖縄電力)

51

Page 52: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■しんきゅうさん(経済産業省)<我が家の場合>エアコン¥58,800冷蔵庫¥27,800

回収に12年必要。買い替えません!!

52

Page 53: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■うちエコ診断(省エネルギーセンター)

53

Page 54: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

モチベーションモチベーション

~変えられないことを受け入れる強さを持ち、変えられる事を変える力を持ち、そのどちらかを見極める賢さを持つ~

本田健54

Page 55: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

55

Page 56: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

省エネのモチベーションは?省エネのモチベーションは?

■何が一番省エネに取り組む気をおこさせるのだろうか?

○政策への共感・法の遵守

○環境保全(地球温暖化対策)

○コスト削減による経済効果

○環境に優しい男ってレッテル○環境に優しい男ってレッテル

56

Page 57: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

省エネ技術が欲しい?省エネ技術が欲しい?

■どんな省エネ技術があったら便利だろうか?

■どんな省エネ技術があったらもっと省エネが進むだろうか?

57

Page 58: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

58

Page 59: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

●電気事業連合会

2008 〜2012 年度における使用端CO2 排出原単位を、1990 年

度実績から平均で20% 程度低減(0.34kg-CO2/kWh 程度にまで

低減)するよう努める

●全国銀行協会

2010年度(平成22年度)における電力使用量(本部・本店、シス

テム・事務センター)を2000年度(平成12年度)比12%減とする

●沖縄県

温室効果ガスの排出量平成12年度比 8%削減 CO2換算合計59

Page 60: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■エネルギーの使用量は高い水準で推移(1/2)

1999 vs 2008

・日本は微増

図表で語るエネルギーの基礎2010-2011 (電気事業連合会)

・日本は微増・第3位の消費量

60

Page 61: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

■エネルギーの使用量は高い水準で推移(2/2)

図表で語るエネルギーの基礎2010-2011 (電気事業連合会)

・日本は第4位・世界平均の約3倍

61

Page 62: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

Global Economics View21 February 2011(Citi group)

62

Page 63: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

Global Economics View21 February 2011(Citi group)

63

Page 64: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

ESCO事業とは、省エネルギーに関する包括的なサービスを提供し、お客様の利益と地球環境の保全に貢献するビジネスで、省

エネルギー効果の保証等によりお客様の省エネルギー効果(メリット)の一部を報酬として受取ります。

なお、ESCO事業者の提供するサービスは、以下のサービスの組み合わせから構成されます。

ESCO推進協議会HP64

Page 65: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

ESCO事業者と顧客とが締結するパフォーマンス契約には、顧客が事業資金を調達するギャランティード・セイビングス契約とESCO事業者が事業資金を調達するシェアード・セイビングス契約の2種類の形態があります。

65

Page 66: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

66

Page 67: 【プレゼン資料】スキルアップ勉強会(6月度)   H23.06.29

家庭で使用する主な電気製品の低格消費電力

67