経済学部 - chuo-u.ac.jp · 112 試験方式 試験教科・科目 試験日 試験時間 配点...

1
112 試験方式 試験教科・科目 試験日 一般入試 外国語 英語( コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ) 経済学科 経済情報システム学科 公共・環境経済学科 2019 年 2 月 14 日( 木 ) 経済学科 国際経済学科 2019 年 2 月 15 日( 金 ) 国語 国語総合( 漢文を除く) 地理歴史・公民 数学 世界史 B、日本史 B、地理 B、政治・経済、数学( 数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学 A、数学 B 〈 数列・ベクトル 〉)から1 科目選択 英語外部検定 試験利用入試 個別試験 一般入試の国語 国語総合( 漢文を除く) 経済学科 経済情報システム学科 公共・環境経済学科 2019 年 2 月 14 日( 木 ) 経済学科 国際経済学科 2019 年 2 月 15 日( 金 ) 一般入試の 地理歴史・公民 数学 世界史 B、日本史 B、地理 B、政治・経済、数学( 数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学 A、数学 B 〈 数列・ベクトル 〉)から1 科目選択 英語資格・ 検定試験 2017 年 1月1日以降に実施された、次のいずれかの要件を満たすことを出願資格とします。 TOEFL iBT:42 以上、実用英語技能検定試験:CSE2.0スコア1980 以上(※受験級は2 級・準1級・1級に限る)、 TOEIC ® L&Rおよび TOEIC ® S&W:合計 790 以上、 IELTS(アカデミック・モジュールに限る):4.0 以上、 TEAP (R/L+W+S):226 以上、GTEC CBT:880 以上 センター 併用方式 大学入試 センター 試験 数学 「 数学Ⅰ・数学 A 」、「 数学Ⅱ・数学 B 」から1 科目選択 経済学科 経済情報システム学科 公共・環境経済学科 2019 年 2 月 14 日( 木 ) 経済学科 国際経済学科 2019 年 2 月 15 日( 金 ) 国語 国語 個別試験 一般入試の 外国語 英語( コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ) 大学入試 センター 試験 外国語 英語(リスニングテストを除く) 国語 国語 個別試験 一般入試の 数学 数学( 数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学 A、数学 B〈 数列・ベクトル 〉) *センター併用方式は、一般入試の指定科目の得点とセンター試験の指定科目の得点を組み合わせて合否判定する、一般入試や センター単独方式とは別の入学試験です。 センター 単独方式 大学入試 センター 試験 外国語 英語(リスニングテストを含む )、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から 1 科目選択 ── 国語 国語 数学 「数学Ⅰ・数学A」 地理歴史・公民 数学 理科 地理歴史・公民(「 世界史 B 」、「日本史 B 」、「 地理 B 」、「 現代社会 」、「 倫理 」、 「 政治・経済 」、「 倫理、政治・経済 」)、数学(「 数学Ⅱ・数学 B 」)、理科(「 物理基礎 」、 「化学基礎」、「生物基礎」、「地学基礎」、「物理」、「化学」、「生物」、「地学」) から1 科目選択 大学入試 センター 試験 外国語 英語(リスニングテストを含む )、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から 1 科目選択 国語 国語 地理歴史・公民 数学 理科 地理歴史・公民(「 世界史 B 」、「日本史 B 」、「 地理 B 」、「 現代社会 」、「 倫理 」、 「 政治・経済 」、「 倫理、政治・経済 」)、数学(「 数学Ⅰ・数学 A 」、「 数学Ⅱ・数学 B 」)、 理科(「物理基礎」、「化学基礎」、「生物基礎」、「地学基礎」、「物理」、「化学」、 「 生物 」、「 地学 」)から1 科目選択 大学入試 センター 試験 外国語 英語(リスニングテストを含む )、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から 1 科目選択 国語 地理歴史・公民 数学 理科 国語、地理歴史・公民(「世界史 B」、「日本史 B」、「地理 B」、「現代社会」、「倫理」、 「 政治・経済 」、「 倫理、政治・経済 」)、数学(「 数学Ⅰ・数学 A 」、「 数学Ⅱ・数学 B 」)、 理科(「物理基礎」、「化学基礎」、「生物基礎」、「地学基礎」、「物理」、「化学」、 「生物」、「地学」)から2 教科 2 科目選択(「地理歴史・公民」は 1 教科として取り扱う) 統一入試 →P109参照 全学科 2019 年 2 月 9 日( 土 ) 注 1:志望順位制を導入しているため、第 1 志望学科以外に合格する可能性があります。 注2:色の濃い部分は本学の個別試験を、色の薄い部分は外部試験を表しています。 入試概要 選べる 試験方式 経済学部 〈試験方式の表記について〉 大学入試センター試験利用入試の各試験方式について、以下のように省略して表記しています。 「大学入試センター試験利用入試併用方式」………「センター併用方式」 「大学入試センター試験利用入試単独方式」………「センター単独方式」 一般入試 英語外部検定試験利用入試 大学入試センター試験利用入試 113 試験時間 配点 備考 12:55 〜14:25 90分 150 点 15:00 〜16:00 60分 100 点 ( 地理歴史・公民 ) 10:30 〜11:30 (数学) 16:35 〜17:35 60分 100 点 「 地理歴史・公民 」と「 数学 」を2 科目受験している場合は、高得点の 1 科目を合否判定に使用します。 合否判定は、3 教科 3 科目の合計得点(350 点満点 )で行います。科目の得点は全て偏差点を使用します。 15:00 〜16:00 60分 100 点 ( 地理歴史・公民 ) 10:30 〜11:30 (数学) 16:35 〜17:35 60分 100 点 「 地理歴史・公民 」と「 数学 」を2 科目受験している場合は、高得点の 1 科目を合否判定に使用します。 注:英語資格・検定試験のスコアおよび合格級は出願資格としてのみ使用します。スコアおよび合格級は合否には影響しません。また、英語資格・検定 試験の種類による有利・不利はありません。 ※ TEAPについては、各受験回の合計点のみを有効とします。複数回受験した場合でも、各技能の最高点の合算は行いません。 合否判定は、一般入試「 国語 」および「 地理歴史・公民 」もしくは「 数学 」の 2 教科 2 科目の合計得点(200 点満点 )で行います。科目の得点は全て 偏差点を使用します。 ── ── 100 点 「 数学 」について、2 科目受験した場合は、高得点の 1 科目を合否判定に使用します。 ── ── 100 点 「 国語 」は 200 点を100 点に換算します。 12:55 〜14:25 90分 100 点 「 英語 」の個別試験の配点は、一般入試の配点と異なるため、150 点を100 点に換算した上で、偏差点換算を行います。 ── ── 100 点 「 英語 」は筆記試験の 200 点を100 点に換算します(リスニングテストの得点は使用しません )。 ── ── 100 点 「 国語 」は 200 点を100 点に換算します。 16:35 〜17:35 60分 100 点 合否判定は、大学入試センター試験で受験した 2 教科( 偏差点 )と個別試験 1 教科( 偏差点 )の合計得点(300 点満点 )で行います。 ── ── 300 点 「 英語 」は、リスニングテストの得点を含む250 点を300 点に換算し、その他の「 外国語 」は、200 点を300 点に換算します。「 英語 」について、大 学入試センターからリスニングテストの免除を認められている場合は、筆記試験の 200 点を300 点に換算します。 ── ── 200 点 ── ── 200 点 「 数学Ⅰ・数学 A 」は100 点を200 点に換算します。 ── ── 200 点 「 地理歴史・公民 」、「 数学 」、「 理科 」は100 点を200 点に換算します。 「 地理歴史・公民 」、「 数学 」、「 理科 」について、2 科目以上受験した場合は、偏差点で高得点の 1 科目を合否判定に使用します。 「 理科 」について、基礎を付した科目は、2 科目で 1 科目として取り扱い、2 科目の合計得点を合否判定に使用します。 合否判定は、大学入試センター試験で受験した 4または3 教科 4 科目のうち、「 外国語 」、「 国語 」、「 数学 」の 3 科目( 素点 )と、選択受験した科目 のうち高得点( 偏差点 )を得た 1 科目の合計得点(900 点満点 )で行います。 ── ── 300 点 「 英語 」は、リスニングテストの得点を含む250 点を300 点に換算し、その他の「 外国語 」は、200 点を300 点に換算します。「 英語 」について、大 学入試センターからリスニングテストの免除を認められている場合は、筆記試験の 200 点を300 点に換算します。 ── ── 200 点 ── ── 200 点 「 地理歴史・公民 」、「 数学 」、「 理科 」は100 点を200 点に換算します。 「 地理歴史・公民 」、「 数学 」、「 理科 」について、2 科目以上受験した場合は、偏差点で高得点の 1 科目を合否判定に使用します。 「 理科 」について、基礎を付した科目は、2 科目で 1 科目として取り扱い、2 科目の合計得点を合否判定に使用します。 合否判定は、大学入試センター試験で受験した 3 教科のうち、「 外国語 」、「 国語 」の 2 科目( 素点 )と、選択受験した科目のうち高得点( 偏差点 )を 得た 1 科目の合計得点(700 点満点 )で行います。 ── ── 300 点 「 英語 」は、リスニングテストの得点を含む250 点を300 点に換算し、その他の「 外国語 」は、200 点を300 点に換算します。「 英語 」について、大 学入試センターからリスニングテストの免除を認められている場合は、筆記試験の 200 点を300 点に換算します。 ── ── 各200点 2教科 2 科目 400 点 「 地理歴史・公民 」、「 数学 」、「 理科 」は100 点を200 点に換算します。 「 国語 」、「 地理歴史・公民 」、「 数学 」、「 理科 」について、2 教科 3 科目以上受験した場合は、偏差点で高得点の2 教科 2 科目を合否判定に使用し ます。 「 理科 」について、基礎を付した科目は、2 科目で 1 科目として取り扱い、2 科目の合計得点を合否判定に使用します。 合否判定は、大学入試センター試験で受験した 3 教科 3 科目のうち、「 外国語 」の 1 科目( 素点 )と、選択受験した科目のうち高得点( 偏差点 )を得 た 2 教科 2 科目の合計得点(700 点満点 )で行います。 経済学部入試のPOINT 1. 一般入試(センター併用方式、英語外部検定試験利用入試)は学科によって試験日が異なりますが、経済学科については両日(2/14、2/15)とも出願す るこ とができます。 2. 選考料は一般入試=¥35,000、センター併用方式=¥19,000、英語外部検定試験利用入試=¥19,000、センター単独方式=¥15,000です。 3. 一般入試との併願(同時出願)により、センター併用方式およびセンター単独方式(前期選考)や英語外部検定試験利用入試の選考料が免除されます。

Upload: vuonglien

Post on 17-Aug-2018

215 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 経済学部 - chuo-u.ac.jp · 112 試験方式 試験教科・科目 試験日 試験時間 配点 備考 一般入試 外国語 英語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ)

112

試験方式 試験教科・科目 試験日 試験時間 配点 備考

一般入試

外国語 英語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ) 経済学科経済情報システム学科公共・環境経済学科2019年2月14日(木)

経済学科国際経済学科2019年2月15日(金)

12:55 〜14 :25 90分 150点

国語 国語総合(漢文を除く) 15:00 〜16 :00 60分 100点

地理歴史・公民数学

世界史B、日本史B、地理B、政治・経済、数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B〈数列・ベクトル〉)から1科目選択

(地理歴史・公民)10 :30 〜11 :30

(数学)16 :35 〜17 :35

60分 100点 「地理歴史・公民」と「数学」を2科目受験している場合は、高得点の1科目を合否判定に使用します。

合否判定は、3教科3科目の合計得点(350点満点)で行います。科目の得点は全て偏差点を使用します。

英語外部検定試験利用入試

個別試験

一般入試の国語 国語総合(漢文を除く)

経済学科経済情報システム学科公共・環境経済学科2019年2月14日(木)

経済学科国際経済学科2019年2月15日(金)

15:00 〜16 :00 60分 100点

一般入試の地理歴史・公民数学

世界史B、日本史B、地理B、政治・経済、数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B〈数列・ベクトル〉)から1科目選択

(地理歴史・公民)10 :30 〜11 :30

(数学)16 :35 〜17 :35

60分 100点 「地理歴史・公民」と「数学」を2科目受験している場合は、高得点の1科目を合否判定に使用します。

英語資格・検定試験

2017年1月1日以降に実施された、次のいずれかの要件を満たすことを出願資格とします。TOEFL iBT:42以上、実用英語技能検定試験:CSE2.0スコア1980以上(※受験級は2級・準1級・1級に限る)、TOEIC® L&RおよびTOEIC® S&W:合計790以上、IELTS(アカデミック・モジュールに限る):4.0以上、TEAP※(R/L+W+S):226以上、GTEC CBT:880以上

注: 英語資格・検定試験のスコアおよび合格級は出願資格としてのみ使用します。スコアおよび合格級は合否には影響しません。また、英語資格・検定試験の種類による有利・不利はありません。

※TEAPについては、各受験回の合計点のみを有効とします。複数回受験した場合でも、各技能の最高点の合算は行いません。

合否判定は、一般入試「国語」および「地理歴史・公民」もしくは「数学」の2教科2科目の合計得点(200点満点)で行います。科目の得点は全て偏差点を使用します。

センター併用方式

英語選択

大学入試センター試験

数学 「数学Ⅰ・数学A」、「数学Ⅱ・数学B」から1科目選択

経済学科経済情報システム学科公共・環境経済学科2019年2月14日(木)

経済学科国際経済学科2019年2月15日(金)

── ── 100点 「数学」について、2科目受験した場合は、高得点の1科目を合否判定に使用します。

国語 国語 ── ── 100点 「国語」は200点を100点に換算します。

個別試験一般入試の外国語

英語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ) 12:55 〜14 :25 90分 100点 「英語」の個別試験の配点は、一般入試の配点と異なるため、150点を100点に換算した上で、偏差点換算を行います。

数学選択

大学入試センター試験

外国語 英語(リスニングテストを除く) ── ── 100点 「英語」は筆記試験の200点を100点に換算します(リスニングテストの得点は使用しません)。

国語 国語 ── ── 100点 「国語」は200点を100点に換算します。

個別試験一般入試の数学

数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B〈数列・ベクトル〉) 16:35 〜17 :35 60分 100点

* センター併用方式は、一般入試の指定科目の得点とセンター試験の指定科目の得点を組み合わせて合否判定する、一般入試やセンター単独方式とは別の入学試験です。 合否判定は、大学入試センター試験で受験した2教科(偏差点)と個別試験1教科(偏差点)の合計得点(300点満点)で行います。

センター単独方式

前期選考

4教科型

大学入試センター試験

外国語 英語(リスニングテストを含む)、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から1科目選択

──

── ── 300点 「英語」は、リスニングテストの得点を含む250点を300点に換算し、その他の「外国語」は、200点を300点に換算します。「英語」について、大学入試センターからリスニングテストの免除を認められている場合は、筆記試験の200点を300点に換算します。

国語 国語 ── ── 200点

数学 「数学Ⅰ・数学A」 ── ── 200点 「数学Ⅰ・数学A」は100点を200点に換算します。

地理歴史・公民数学理科

地理歴史・公民(「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「現代社会」、「倫理」、 「政治・経済」、「倫理、政治・経済」)、数学(「数学Ⅱ・数学B」)、理科(「物理基礎」、「化学基礎」、「生物基礎」、「地学基礎」、「物理」、「化学」、「生物」、「地学」)から1科目選択

── ── 200点「地理歴史・公民」、「数学」、「理科」は100点を200点に換算します。「地理歴史・公民」、「数学」、「理科」について、2科目以上受験した場合は、偏差点で高得点の1科目を合否判定に使用します。「理科」について、基礎を付した科目は、2科目で1科目として取り扱い、2科目の合計得点を合否判定に使用します。

合否判定は、大学入試センター試験で受験した4または3教科4科目のうち、「外国語」、「国語」、「数学」の3科目(素点)と、選択受験した科目のうち高得点(偏差点)を得た1科目の合計得点(900点満点)で行います。

3教科型

大学入試センター試験

外国語 英語(リスニングテストを含む)、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から1科目選択

── ── 300点 「英語」は、リスニングテストの得点を含む250点を300点に換算し、その他の「外国語」は、200点を300点に換算します。「英語」について、大学入試センターからリスニングテストの免除を認められている場合は、筆記試験の200点を300点に換算します。

国語 国語 ── ── 200点

地理歴史・公民数学理科

地理歴史・公民(「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「現代社会」、「倫理」、 「政治・経済」、「倫理、政治・経済」)、数学(「数学Ⅰ・数学A」、「数学Ⅱ・数学B」)、理科(「物理基礎」、「化学基礎」、「生物基礎」、「地学基礎」、「物理」、「化学」、

「生物」、「地学」)から1科目選択

── ── 200点「地理歴史・公民」、「数学」、「理科」は100点を200点に換算します。「地理歴史・公民」、「数学」、「理科」について、2科目以上受験した場合は、偏差点で高得点の1科目を合否判定に使用します。「理科」について、基礎を付した科目は、2科目で1科目として取り扱い、2科目の合計得点を合否判定に使用します。

合否判定は、大学入試センター試験で受験した3教科のうち、「外国語」、「国語」の2科目(素点)と、選択受験した科目のうち高得点(偏差点)を得た1科目の合計得点(700点満点)で行います。

後期選考

大学入試センター試験

外国語 英語(リスニングテストを含む)、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から1科目選択

── ── 300点 「英語」は、リスニングテストの得点を含む250点を300点に換算し、その他の「外国語」は、200点を300点に換算します。「英語」について、大学入試センターからリスニングテストの免除を認められている場合は、筆記試験の200点を300点に換算します。

国語地理歴史・公民数学理科

国語、地理歴史・公民(「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」、「倫理、政治・経済」)、数学(「数学Ⅰ・数学A」、「数学Ⅱ・数学B」)、理科(「物理基礎」、「化学基礎」、「生物基礎」、「地学基礎」、「物理」、「化学」、

「生物」、「地学」)から2教科2科目選択(「地理歴史・公民」は1教科として取り扱う)

── ──

各200点2教科2科目400点

「地理歴史・公民」、「数学」、「理科」は100点を200点に換算します。「国語」、「地理歴史・公民」、「数学」、「理科」について、2教科3科目以上受験した場合は、偏差点で高得点の2教科2科目を合否判定に使用します。「理科」について、基礎を付した科目は、2科目で1科目として取り扱い、2科目の合計得点を合否判定に使用します。

合否判定は、大学入試センター試験で受験した3教科3科目のうち、「外国語」の1科目(素点)と、選択受験した科目のうち高得点(偏差点)を得た2教科2科目の合計得点(700点満点)で行います。

統一入試 →P109参照 全学科2019年2月9日(土)

注 1:志望順位制を導入しているため、第 1 志望学科以外に合格する可能性があります。注 2:色の濃い部分は本学の個別試験を、色の薄い部分は外部試験を表しています。

入試概要選べる試験方式 経済学部

〈試験方式の表記について〉大学入試センター試験利用入試の各試験方式について、以下のように省略して表記しています。

「大学入試センター試験利用入試併用方式」………「センター併用方式」「大学入試センター試験利用入試単独方式」………「センター単独方式」

一般入試英語外部検定試験利用入試

大学入試センター試験利用入試

GUIDE BOOK 2019_110-121.indd 112 18/05/08 10:18

113

試験方式 試験教科・科目 試験日 試験時間 配点 備考

一般入試

外国語 英語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ) 経済学科経済情報システム学科公共・環境経済学科2019年2月14日(木)

経済学科国際経済学科2019年2月15日(金)

12:55 〜14 :25 90分 150点

国語 国語総合(漢文を除く) 15:00 〜16 :00 60分 100点

地理歴史・公民数学

世界史B、日本史B、地理B、政治・経済、数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B〈数列・ベクトル〉)から1科目選択

(地理歴史・公民)10 :30 〜11 :30

(数学)16 :35 〜17 :35

60分 100点 「地理歴史・公民」と「数学」を2科目受験している場合は、高得点の1科目を合否判定に使用します。

合否判定は、3教科3科目の合計得点(350点満点)で行います。科目の得点は全て偏差点を使用します。

英語外部検定試験利用入試

個別試験

一般入試の国語 国語総合(漢文を除く)

経済学科経済情報システム学科公共・環境経済学科2019年2月14日(木)

経済学科国際経済学科2019年2月15日(金)

15:00 〜16 :00 60分 100点

一般入試の地理歴史・公民数学

世界史B、日本史B、地理B、政治・経済、数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B〈数列・ベクトル〉)から1科目選択

(地理歴史・公民)10 :30 〜11 :30

(数学)16 :35 〜17 :35

60分 100点 「地理歴史・公民」と「数学」を2科目受験している場合は、高得点の1科目を合否判定に使用します。

英語資格・検定試験

2017年1月1日以降に実施された、次のいずれかの要件を満たすことを出願資格とします。TOEFL iBT:42以上、実用英語技能検定試験:CSE2.0スコア1980以上(※受験級は2級・準1級・1級に限る)、TOEIC® L&RおよびTOEIC® S&W:合計790以上、IELTS(アカデミック・モジュールに限る):4.0以上、TEAP※(R/L+W+S):226以上、GTEC CBT:880以上

注: 英語資格・検定試験のスコアおよび合格級は出願資格としてのみ使用します。スコアおよび合格級は合否には影響しません。また、英語資格・検定試験の種類による有利・不利はありません。

※TEAPについては、各受験回の合計点のみを有効とします。複数回受験した場合でも、各技能の最高点の合算は行いません。

合否判定は、一般入試「国語」および「地理歴史・公民」もしくは「数学」の2教科2科目の合計得点(200点満点)で行います。科目の得点は全て偏差点を使用します。

センター併用方式

英語選択

大学入試センター試験

数学 「数学Ⅰ・数学A」、「数学Ⅱ・数学B」から1科目選択

経済学科経済情報システム学科公共・環境経済学科2019年2月14日(木)

経済学科国際経済学科2019年2月15日(金)

── ── 100点 「数学」について、2科目受験した場合は、高得点の1科目を合否判定に使用します。

国語 国語 ── ── 100点 「国語」は200点を100点に換算します。

個別試験一般入試の外国語

英語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ) 12:55 〜14 :25 90分 100点 「英語」の個別試験の配点は、一般入試の配点と異なるため、150点を100点に換算した上で、偏差点換算を行います。

数学選択

大学入試センター試験

外国語 英語(リスニングテストを除く) ── ── 100点 「英語」は筆記試験の200点を100点に換算します(リスニングテストの得点は使用しません)。

国語 国語 ── ── 100点 「国語」は200点を100点に換算します。

個別試験一般入試の数学

数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B〈数列・ベクトル〉) 16:35 〜17 :35 60分 100点

* センター併用方式は、一般入試の指定科目の得点とセンター試験の指定科目の得点を組み合わせて合否判定する、一般入試やセンター単独方式とは別の入学試験です。 合否判定は、大学入試センター試験で受験した2教科(偏差点)と個別試験1教科(偏差点)の合計得点(300点満点)で行います。

センター単独方式

前期選考

4教科型

大学入試センター試験

外国語 英語(リスニングテストを含む)、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から1科目選択

──

── ── 300点 「英語」は、リスニングテストの得点を含む250点を300点に換算し、その他の「外国語」は、200点を300点に換算します。「英語」について、大学入試センターからリスニングテストの免除を認められている場合は、筆記試験の200点を300点に換算します。

国語 国語 ── ── 200点

数学 「数学Ⅰ・数学A」 ── ── 200点 「数学Ⅰ・数学A」は100点を200点に換算します。

地理歴史・公民数学理科

地理歴史・公民(「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「現代社会」、「倫理」、 「政治・経済」、「倫理、政治・経済」)、数学(「数学Ⅱ・数学B」)、理科(「物理基礎」、「化学基礎」、「生物基礎」、「地学基礎」、「物理」、「化学」、「生物」、「地学」)から1科目選択

── ── 200点「地理歴史・公民」、「数学」、「理科」は100点を200点に換算します。「地理歴史・公民」、「数学」、「理科」について、2科目以上受験した場合は、偏差点で高得点の1科目を合否判定に使用します。「理科」について、基礎を付した科目は、2科目で1科目として取り扱い、2科目の合計得点を合否判定に使用します。

合否判定は、大学入試センター試験で受験した4または3教科4科目のうち、「外国語」、「国語」、「数学」の3科目(素点)と、選択受験した科目のうち高得点(偏差点)を得た1科目の合計得点(900点満点)で行います。

3教科型

大学入試センター試験

外国語 英語(リスニングテストを含む)、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から1科目選択

── ── 300点 「英語」は、リスニングテストの得点を含む250点を300点に換算し、その他の「外国語」は、200点を300点に換算します。「英語」について、大学入試センターからリスニングテストの免除を認められている場合は、筆記試験の200点を300点に換算します。

国語 国語 ── ── 200点

地理歴史・公民数学理科

地理歴史・公民(「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「現代社会」、「倫理」、 「政治・経済」、「倫理、政治・経済」)、数学(「数学Ⅰ・数学A」、「数学Ⅱ・数学B」)、理科(「物理基礎」、「化学基礎」、「生物基礎」、「地学基礎」、「物理」、「化学」、

「生物」、「地学」)から1科目選択

── ── 200点「地理歴史・公民」、「数学」、「理科」は100点を200点に換算します。「地理歴史・公民」、「数学」、「理科」について、2科目以上受験した場合は、偏差点で高得点の1科目を合否判定に使用します。「理科」について、基礎を付した科目は、2科目で1科目として取り扱い、2科目の合計得点を合否判定に使用します。

合否判定は、大学入試センター試験で受験した3教科のうち、「外国語」、「国語」の2科目(素点)と、選択受験した科目のうち高得点(偏差点)を得た1科目の合計得点(700点満点)で行います。

後期選考

大学入試センター試験

外国語 英語(リスニングテストを含む)、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から1科目選択

── ── 300点 「英語」は、リスニングテストの得点を含む250点を300点に換算し、その他の「外国語」は、200点を300点に換算します。「英語」について、大学入試センターからリスニングテストの免除を認められている場合は、筆記試験の200点を300点に換算します。

国語地理歴史・公民数学理科

国語、地理歴史・公民(「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」、「倫理、政治・経済」)、数学(「数学Ⅰ・数学A」、「数学Ⅱ・数学B」)、理科(「物理基礎」、「化学基礎」、「生物基礎」、「地学基礎」、「物理」、「化学」、

「生物」、「地学」)から2教科2科目選択(「地理歴史・公民」は1教科として取り扱う)

── ──

各200点2教科2科目400点

「地理歴史・公民」、「数学」、「理科」は100点を200点に換算します。「国語」、「地理歴史・公民」、「数学」、「理科」について、2教科3科目以上受験した場合は、偏差点で高得点の2教科2科目を合否判定に使用します。「理科」について、基礎を付した科目は、2科目で1科目として取り扱い、2科目の合計得点を合否判定に使用します。

合否判定は、大学入試センター試験で受験した3教科3科目のうち、「外国語」の1科目(素点)と、選択受験した科目のうち高得点(偏差点)を得た2教科2科目の合計得点(700点満点)で行います。

統一入試 →P109参照 全学科2019年2月9日(土)

注 1:志望順位制を導入しているため、第 1 志望学科以外に合格する可能性があります。注 2:色の濃い部分は本学の個別試験を、色の薄い部分は外部試験を表しています。

経済学部入試のPOINT 1. 一般入試(センター併用方式、英語外部検定試験利用入試)は学科によって試験日が異なりますが、経済学科については両日(2/14、2/15)とも出願す

ることができます。2. 選考料は一般入試=¥35,000、センター併用方式=¥19,000、英語外部検定試験利用入試=¥19,000、センター単独方式=¥15,000です。3. 一般入試との併願(同時出願)により、センター併用方式およびセンター単独方式(前期選考)や英語外部検定試験利用入試の選考料が免除されます。

GUIDE BOOK 2019_110-121.indd 113 18/05/08 10:18